昨日はレッスン&練習、今日は練習、明日も練習です。
一時期は燃え尽き症候群で、ダンスへの情熱が下火になっていた時期もありました。
だがしかし。
昨今は各所からなんとも嬉しいお申し出をいただき、イベント事に向けての練習に精が出ます。
社交ダンスを始めて二年になりました。
ダンスを取り巻く環境も、友人たちや同期たちもいろいろ変わりました。
でも、やっぱり練習をしていると楽しいし、楽しくありたいし、上手くいかなくても明日には!という気持ちも強くあります。
いままで全然知らなかったのに、あるパーティーがきっかけで一曲踊ったことでカップルを組んでみたり、組んでいたカップルを解消する悲しい事件もあったり、ダンス生活も様々です(これは全部周りのお話で、まだ私にはそんなドラマチックな展開はでてきたいないのですが)。
それでも、練習できる場所があって、いつも出迎えてくれる仲間がいる今のこの環境を、大事にしていきたいです。
これから職や住む場所が変わっても、ダンスを始めたあのサークルとのご縁はずっと持っていたいな、とふと思った秋の夜長でした。

にほんブログ村
一時期は燃え尽き症候群で、ダンスへの情熱が下火になっていた時期もありました。
だがしかし。
昨今は各所からなんとも嬉しいお申し出をいただき、イベント事に向けての練習に精が出ます。
社交ダンスを始めて二年になりました。
ダンスを取り巻く環境も、友人たちや同期たちもいろいろ変わりました。
でも、やっぱり練習をしていると楽しいし、楽しくありたいし、上手くいかなくても明日には!という気持ちも強くあります。
いままで全然知らなかったのに、あるパーティーがきっかけで一曲踊ったことでカップルを組んでみたり、組んでいたカップルを解消する悲しい事件もあったり、ダンス生活も様々です(これは全部周りのお話で、まだ私にはそんなドラマチックな展開はでてきたいないのですが)。
それでも、練習できる場所があって、いつも出迎えてくれる仲間がいる今のこの環境を、大事にしていきたいです。
これから職や住む場所が変わっても、ダンスを始めたあのサークルとのご縁はずっと持っていたいな、とふと思った秋の夜長でした。
- 関連記事
-
- 女性が自由に踊ること (2013/12/14)
- ダンスのご縁 (2013/10/27)
- 個人レッスン覚書【スロー・ワルツ】 (2013/10/05)

にほんブログ村
2013/10/27 (日) [ダンス]
コメント